2015年12月5日

シートスライドレバー破損

先日、クロスポロに乗ってシート位置を調整しようとレバーを引き上げたら、いつもと違うグニャッとした嫌な感触が。レバーを見ると、レバーが挿さっている樹脂部分が裂けてしまっていた。

裂けてしまった差込口。

手荒に扱ったりはしておらず、むしろ丁寧に扱っていたと思うのだが、とにかく早く直してしまいたいので、すぐにディーラーへ部品の手配を依頼した。

ノブがない状態。

新品部品に交換後。

元々このシートレバーは剛性不足な感じがあったので、また同じ症状が出なければ良いのだが。

2 件のコメント:

  1. あけまして、おめでとうございます。

    こちらにも、お邪魔させていただきました。
    アイスアシンメトリコを履いていられるので、嬉しいです。
    ピレリは不当な評価が目立ちますが、F1のサプライヤーですし、もっと評価されてもいいと思います。
    昨年11月に、4台乗り継いだドイツ車からレガシィに乗り換えました。街中はよいですが、やはり高速時のドライバーに与える感覚的な安心感はまだ慣れぬせいもあるのか、ドイツ車に及ばない感があります。
    お伝えしましたように、年式はいっておりますが、まだ走行15,000kmなので、しばらく乗ることになると思います。
    今年もよろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. えちごっぺさん、あけましておめでとうございます。
      ピレリのスタッドレスに不当な評価が多いのは、先入観もあるのではないかと思っています。仕事で使用しているフィットにはBSを履いていますが、ピレリと比べて優れているとは感じられません。同じ車種で比べれば違うのかもしれませんが、それは一般ユーザーだと難しいですね。

      レガシィですが、走行距離が少ないこともあり、まだまだ行けますね〜私のポロも同じくらいの走行距離で今年の春に2回目の車検が控えていますが、現時点では車検を通す予定です。

      本年もよろしくお願いいたします。

      削除